FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

イアンフレミング生誕100年記念展

Written by 慶伊 道彦July 28,2008

ジェームスボンドでおなじみの〝 007〝 シリーズの生みの親、イアンフレミング展をロンドン、インペリアルワーミュージアムで見ました。
Dr.NOから始まったボンド映画に、当時高校生だった僕は夢中になりました。ジャマイカを舞台にした映画でしたが、グラマーなアーシュラアンドレスの短剣付きビキニも子供にはショックでしたね。(今のガキと違って純でした。笑)それ以来、ショーンコネリーのボンドスタイルは僕のバイブルになっています。
ミュージアムショップには、カジノロワイヤルのトランプやチップ、もちろんポスターやレプリカカーなどと楽しめます。

007-2.jpg 007-3.jpg
007-4.jpg 007-5.jpg
007-6.jpg 007-12.jpg

007-7.jpg 007-8.jpg
007-9.jpg
007-10.jpg 007-11.jpg

大好評の (はず?つもり?) ブログですが、8月いっぱいはお休み致します。
9月1日から後半期開始の予定です。
前半期のピクチャーベスト3の発表です。

1毛皮2.jpg
33万票
2ボウタイa1-3.jpg
3万票
3画像(web) 01.jpg
33票

0011

Written by 慶伊 道彦July 22,2008

U.N.C.L.
ナポレオンソロのCD全42巻を通販でget!
およそ3年分位の全TVシリーズが入っているので見るのは大変ですが、一巻づつ1~2年かけて見る覚悟です。(大層ナ!)
まずは第一巻をチョイと見てみました。
 ・ヘリンボーンジャケット
  allトラディショナル仕様なのですが、Oneボタン!なのに段がえりにボタンホールがある!!まさか、上下の2つボタンがとれたのでは??なんてことは、このロバート君に限ってありませんよね。
 ・セミクローバーラペルのクラシックな2ボタントラディショナルスーツ。僕の好きな浅いサイドベント。バックシャン!
  シャツは、ボタンダウンではありますが、レギュラーカラー!

uncl-1.jpg uncl-2.jpg
uncl-3.jpg uncl-4.jpg
ソロ-1.jpg ソロ-2.jpg
ソロ-3.jpg ソロ-4.jpg

洋品の時代 そのⅡ

Written by 慶伊 道彦July 14,2008

ネクタイの幅が細くなってきていますが、極端なスキニータイは別として9cm位でしたら結び目をずらすことで十分おしゃれは出来ます。
むしろネクタイの大剣の幅よりも、ノッ トつまり結び目の大きさ加減が重要です。(スモールノッ ト! )
小さくきっちりと結ぶ事が大切です。もし結び目が小さくならない様でしたら、ずっと先の細い部分で巻いてノッ トを作り、余った大剣はパンツの中にほうり込む。(昔、ラルフローレンの着こなしから学んだスタイルなので邪道ではありませんゾ!)
ノッ トが小さければ、例えばレギュラーカラーのシャツにカラーピンでおしゃれ度をアップする事も簡単ですし、あるいは、リラックスしたい時にはルーズに首元をゆるめてもノッ トが小さいとサマになります。
(ポールニューマン的なワル大人感じ)
という事で、ネクタイひとつを取っても色々と装う事が出来ますね。
又、ポケッ トチーフももちろんシルクでタイと色を合わせる方が大人っぽいですが、コッ トン(リネン)のハンカチを適当にたたんでポケッ トにほうり込むといった感じで入れると、より遊び心が生まれます。
ソックスのカンバックや、オッ ドベス トでのワンテクもありです。
これからは、普通のスーツスタイルで いいですから自分のアクセントを一つ加えてみましょう。
それが、〝 装い〝です。

2A-1.jpg 2A-2.jpg
2B-1.jpg 2B-2.jpg

洋品の時代

Written by 慶伊 道彦July 07,2008

クラシコスタイルが日本に根付いて10年程経ちましたが、この間に 日本のスーツの作りは飛躍的に良くなってきました。イタリア的という意味では遜色ないでしょうね。しかし、スーツにはそろそろファッションリーダーの座を降りてもらっても良い頃ではないでしょうか。
実際、どの服を見てもそれぞれ良くは出来ていますが、同じ様なタッチなのでその人の顔が見えません。
(標準的なオシャレなビジネスマンモデル!)
そこで、これからの時代、男の “ 装う ” と云う概念をもう一度取り戻してみたいですね。
それには、スーツより も “ 洋装 ” 、つまり洋品雑貨といわれるモノの組み合わせが大切になってまいります。シャツ、タイ、チーフ、ソックス、ベス ト、etc。それとスーツに関しては、着こなし方というか、着崩し方。スーツなのに、ジージャンに負けないくらいにリラックスした着こなし。(正統を着崩すという作法は男にしか味わえないんじゃないかな。)
例えは、1/2サイズ小さいスーツを一番下のボタンのみを留めて、Vゾーン(ふところ)を広げて着る。た いがいスーツのボタン位置は、へその上と下に ありますが、普通は、へその上の方のボタンを留めますね。しかし、そうなると最近お 腹の出ている人が多いですがスーツのスソ部分(ヘム)が開いてカッコ悪いのです。逆にへその下のボタンのみを留めてVゾーンをゆったりさせると、ダブルのスーツを着たときと同じ様に、腰まわりがすっきりとします。是非やってみて下さい。へその位置でボタンを留めるのが身体のバランス上一番正しい気がします。このようにボタンは、決まった位置できっちり留めるということの就縛から解放されてください。ボタンを留めたり外したりがモードです。

1A-3.jpg 1B-4.jpg

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive

1