FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

MOULDED SHOES

Written by 慶伊 道彦October 27,2014

今週は、昭和な香りを感じるN.Y.あるSHOPの話

MOUDED SHOES
ALDEN/オールデンの靴の種類とサイズが圧倒的に豊富な靴屋さん。
実際、NYには、オールデンのアンテナショップがあるにはあるのですが、
これが全然、役にたたないたたない。理由は僕の様にサイズがちいさい靴はまず皆無。
まあ~、日本でも相手にされないサイズですがね。(ちなみに、6USA)
それが、この靴屋には、感動的に揃っています。とはいえ、10点くらいのものですが。
勿論、写真からモダンな構えでないことはわかりますよね。むしろ、バッタやさん的風情。
ですから、最新のモダンオールデンなどはありません。逆に古いモデルとか充実。
そこが逆に僕にはいいいいいいいんです。社長も店員さんも馬喰町的ノリ。
昔の洋品店を思い出しながら、オールデンのまとめ買い! いいね~これ!
NY訪問の際は、是非! (カバンの中を空けておくべし)
ny14-07-07.jpg ny14-07-09.jpg
ny14-07-10.jpg 
キッシンジャー国務長官もご来店、右端が社長
ny14-07-08.jpg

BROOME STREET BAR
WestブロードウェイとBROOMEst.の角に位置する、このBAR(&アメリカンフード)は、
僕が、最初にソーホーを訪れた際、あまりに歩き疲れ、一休みしたのがきっかけ。
40年くらい前でしょうかね。それから気に入って毎度休憩がてら、ビールとかコーヒーを。
こういった店は、僕が市場調査に行く街には当然のごとくあり、よく歩くのでちょいと
ティーブレイクが必要になります。ですから、僕の大切なランドマーク?となります。
例えば、僕の好きな街であるBleeker st.のはずれに三角公園があったのですが、
その向かいに、実にNY的な(ウディアレンっぽいというか)コーヒーショップがありました。
当時、あまり東京では、食べなかったフレンチトーストなるものを、よく注文いたしました。
そして公園を見ながらのコーヒーを楽しんだものです。(ショップ店員も良かったしね)
いまでは、街並みも変わり(当然、公園も消滅)その喫茶店もなくなりました。

しかし、このソーホーのBARだけは、いまだに健在。うれしいですね。
今回は、10年ぶりくらいでしょうか?入ってみましたが、全然かわっていませんでした。
もう、観光客が来るというレベルではないので、地元っぽく落ち着いています。
壁紙には、古いポスターなども貼ってあり、下町パンクな匂いも感じさせます。
いいね~これ!
ny14-07-17.jpg ny14-07-06.jpg

ny14-07-05.jpg

Shiro Socks

Written by 慶伊 道彦October 20,2014

"恋する白いソックス" の話
ホワイトソックスで調べると、MLBのホワイトソックスになります、、
ですから、以下、"白いソックス"と命名します。(それはおかしい?ごもっとも)

僕は今年に入ってから、"白いソックス"が頭から離れなくなりました。
直接のきっかけは、雑誌POPEYEが昨年生まれ変わったときの写真をみてから。
ポパイボーイ達が、かっこよく白ソックスをルーズにはきこなしていました。 
成る程!こんな風にはきこなすんですね、フムフム納得。
(スケボーも買ってみようかな?なんて、50肩痛かかえて言うことかな、ムフフ、、)
white s 14-10-106.jpg (POPEYEより)
ちょうど、手持ちのお気に入りレジメンタルストのソックスが毛玉もでき、
色落ち気味なこともあり、ようやくコノ春に購入(自社でまとめ買いしました) 
初めはコワゴワ、カジュアルっぽく組み合わせ、しかし段々と慣れ進化!?
今では、ドレススタイルに合わせるのが快感となってしまいました。
ポパイ風にいきますと、スエットパンツや太めのチノーズにNBスニーカーといった
いでたちに合わせるのが、カッコイイのでしょうが、わたくしメ!オヤジは
スーツ&ドレスシューズに白ソックスをルーズっぽく履いちゃうってとこです。
ドレスの合間にチラチラ隠れ見える美女の脛じゃなくて、
ドレスアップの中にチラッとドレスダウンを仕込むんです。これってスタイルの鉄則。
white s 14-10-104.jpg white s 14-10-102.jpg
白ソックスというあまりにもカジュアルなソックスに僕がはまるには、世代的な罠が!
まず第1に、IVYルック。白ソックスにバス(僕のような貧乏人はセバゴ)のスリッポン!
トニパキ兄貴が、いつも履いていたっけ!
そして第2に、モッズルック。ポールウェーラーや映画"さらば青春の光"などに、
感化をうけ、細身、短めなパンツにドクターマーティン、そしてやはり白ソックス!
そういったシーンを濾過してきている世代は、実に白に染まりやすいのです。
(学者ではないですから、なぜなのかの理由は、アイドントノー)
white s 14-10-07.jpg (TAKE IVY より)
vasserasdf.jpg (引用写真)
white s 14-10-03.jpg (引用写真)
white s 14-10-02.jpg white s 14-10-04.jpg
ここ最近は、ソックスとネクタイはファッションには余計なモノ!という流れでした、ズッート。
おしゃれなキザイタリアンオヤジだけに留まらず、ちょいとしたリーマンもそれを真似て、
ノーソックス、ノータイ、  これはおばさんのミニスカート流行りと同じ現象かな?ウェエ~
いくらイタリアンオヤジに似合うからとは言え、こうなると、タイをしめ、ソックスをはく 
そういった気分になるのは、当然ではないでやんしょうでしょうか?

白ソックスで気を付けなくてはいけない、まず第1のルールは、ルーズに履くことです。
ビッチリ上まで伸ばして履くと、例の松岡現象になります。
ピチピチ短め半パンとルーズなバミューダ半パンといえば、わかるかな?わからない?
僕らの世代は、ついキッチリしたくなる気持ちは分かりますが、
ここは悪い素敵な妖婦に引っかかった感覚でいきましぇんでしょうか。
そして、慣れてくれば僕がトライしているようにタイトアップしたスタイルの際にドウゾ。
快感が待ち受けています。
white s 14-10-101.jpg white s 14-106.jpg

NY REPORT / TV / 14-9-29~10-4

Written by 慶伊 道彦October 13,2014

NY REPORT   /   TV NEWS

TV ニュースキャスターの、定時観察。

快晴のNY
ny14-07-18.jpg
雨上がりのNY、朝
CDDT0305as.jpg
NYの男性アナは、日本と違い、ネクタイ必修!カジュアルは、事件現場のみ
まず、白のシャツは絶対条件と心得よ

ストライプタイ / パワー強調のストライプが目立ちました
ny14-07-02.jpg ny14-07-22.jpg
ny14-118.jpg CDDT0300as.jpg
小紋柄ネクタイ  / 水玉だけでなく、小紋柄も少しずつ登場
ny14-07-26.jpg ny14-07-20.jpg
ny14-07-19.jpg CDDT0260as.jpg
CDDT0225as.jpg CDDT0247as.jpg
無地タイ  / 相変わらずのNO1.タイで、多くのアナが巻いています
人気のブルー、パープルだけでなく、イエローやピンクも登場
ny14-07-14.jpg ny14-07-21.jpg
ny14-07-01.jpg CDDT0200as.jpg
やはり、シックな無地は、グレーとネイビーでしょうか
CDDT0188as.jpg CDDT0304as.jpg
チェックのシャツも、小さなタッターソールを中心にポツポツと
CDDT0001as.jpg CDDT0222as.jpg
CDDT0223as.jpg CDDT0308as.jpg
TVのご意見番的な雰囲気の方々のスタイル それっぽいですね
CDDT0294as.jpg CDDT0293as.jpg
CDDT0289as.jpg CDDT0306as.jpg
華のある女性キャスター / エレガントな装いが主流です
なんと言っても、この方が一番!なにがって?モニカビッティのよう
ny14-121.jpg CDDT0257as.jpg
 
他にも素敵な方々
CDDT0252as.jpg CDDT0249as.jpg
ny14-110.jpg ny14-07-03.jpg
ny14-07-23.jpg CDDT0255as.jpg
CDDT0290as.jpg CDDT0299as.jpg
こちらのTV女子アナは、ワンピースが主流です。80年代ボデコン彷彿させます
CDDT0250as.jpg CDDT0262as.jpg
天気予報アナ、交通情報アナ、日本と比べて非常に頻繁に登場します。
ですから、重要なポジションなのでしょう。
多くは女性アナですが、全員、ピッタリ系のボディ強調のワンピース
狙いは、おのずと言わずもがな、でんな~~
CDDT0286as.jpg CDDT0244as.jpg
ny14-07-27.jpg CDDT0203as.jpg
全員、ボウタイのバラエティ公開番組
CDDT0302as.jpg
とうとうやってくれはりました!
当代きっての男前かつクールジェントルマン/ジョージクルーニのウエディング写真
CDDT0005as.jpg CDDT0007as.jpg
今週の大トリ! オバマ大統領のスタイル 相変わらず良いモノ着てますね~
CDDT0295as.jpg CDDT0292as.jpg
CDDT0201as.jpg CDDT0202as.jpg

House of Cards

Written by 慶伊 道彦October 06,2014

暑い暑い夏! といっても9月で終わり。 10月に入り、鈴虫紅葉秋風の季節がやってきます。
皆さん、カウチ族になりませんか。今、アメリカTV ドラマが、面白い!絶好調です。

7月にも、"MAD MEN" がカッコイイと、お伝えしましたが、実は今、TVドラマが面白いのです。
僕は、封切り映画もよくみるのですが、メジャーなハリウッド映画はあまり見ません。
しかし、このTVドラマは、その手の映画よりズ~~ットよく出来ていると思います。

その昔、やはりTVドラマにはまった経験があります。(多分、皆さんも)
その一つが、デヴィットジャンセンの "逃亡者" 
当時、彼の着るツィードジャケットやスイングトップにあこがれたものです。
実は、作品全部、おそらく30~40話かな?DVDにして持っています。
いまでも、退屈なときにどれかを取り出して、見ているんですよ。
普通の人の普通のTRAD服に自分をリセットし直すには、いいんです。
なにせ、モード派では、逃亡出来ませんからね~~
toubousha-04.jpg

toubousha -03.jpg

toubousha -06.jpg toubousha-07.jpg

toubousha-02.jpg

90年には、あの!!!!!!!!!!!! "TWIN PEAKS"  デヴィットリンチ監督
この頃は、まだVHS(なつかしい~)でした。全12巻くらいでしたかね?
いや~一晩あかして見続け、朝ぼんやりとしていた記憶があります。
真面目な都会出の好青年(FBI役)と、田舎のエロい美人達が対照的で、釘付け!
画面紹介の始めのミュージックから、もうリンチ世界にドォ~~ン!
その後、失踪モノの映画は、確実に "ツインピークス" の影響をうけていますね。
twinpi-03.jpg
デヴィットリンチ監督も演じています
twinpi-07.jpg
シェリリンフェン、この頃はほんまエロかったです。
twinpi-01.jpg
メッチェンアミック、 リンチ好み、そして僕好み(どうでもいいが)のいい女
BbPnbgqCMAIRRygasd.jpg
ララフリンボイル、大人な魅力、この人もリンチ常連
twinpi-011.jpg
この色彩にやられました!全身赤のこびとが不気味さをプラス
Twinpeaks4aasd.jpg

さて、今回紹介するTVドラマは、"HOUSE OF CARDS"
なんと、デヴィットフィンチャー製作指揮、第1話第2話は、ナント彼が直に監督も。
主演は、"セブン"での犯人役が強烈な印象を残した、ケヴィンスペーシー。
共演は、僕が好きなショーンペンとも結婚していた(あまり、関係ないですね、ハイ) ロビンライト
二人の息詰まる会話が、実にテンポ良くはこばれ、一気に最後まで駆け抜けるんですよ~
しかし、ケヴィンスペーシーとは何者でしょうか!役者とはコレだっていうオーラオーラオーラ。
第3話からは、順々に監督が代わるというスタイル。やはり、デヴィット君には及ばないですが。
しかししかし、アメリカでは今年放映しているシーズン2が待ち遠しいですね、早く見たいですね
Kevin-Spacey-in-House-of-Cardsasd.jpg

House-of-Cards-TV-011asd.jpg
ケヴィンスペーシー、いつも楽しませていただいています、ほんまマンネリしない役者ですね~
house -02.jpg 
都会な感じがうけるロビン ライト, ショーンペンと熱々な時も。おばさん顔なのに妙に~ネ
elle-house-of-cards-fashion-v-blogasd.jpg rohinwrightpennandherhus_2asd.jpg
このシーン!良かったですね、ハイ! この目線の先から次の展開が始まるんですよ、
house of -01.jpg 

11-house-of-cards-ep-5-3asad.jpg (ケイト マーラー)
ケイトマーラーの妹、ルーニーマラーは、"ドラゴンタトゥの女" 役。
あの小説!凄かったですね~一気に読み切りましたよ、惜しいですよね~作家の死
1201qwdt_largeasd.jpg 
(以上、全て引用写真です)

そのほかにも、"Breaking Bad " が、友人からのお薦め。いつか機会を作って見ましょうね~

また近いうちに、英国TVドラマの話もいいんじゃありませんか~
" Downtone Abbey "      " PARADE'S END "

それでは、それでは、それでは、皆さん~ スゴイですね~ 秋のカウチを楽しんでください。 
淀川さん~~天国でお元気ですか?

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive

1