Written by 慶伊 道彦March 28,2011
ポールウェラーの新作アルバム ”ウェイクアップザネイション” を聞きました。相変わらずの濃密でエネルギッシュな野心作。30年間もずっっっっと英国ロック界を走り続ける驚異の超スター!僕は、ザジャムの頃はあまり聞いてなかったのですが、先週も言いましたがスタイルカウンシルの1stアルバムですっかりポールにはまりました。ジャムからの音楽をチェンジしたニューウェイブ/ブラックコンテンポラリーのサウンドが良いのはもちろんですが、度々語られているようにレコードジャケッ ト写真のステンカラーコートや、いつも着ている?フレッ ドペリーのポロシャツがC OOL!!
その背景にはポールがモッズに非常に影響をうけたということが伺えます。
そこでモッズの話。
イギリスの若い労働者が50’後半~60’中、音楽やファッションをベースとしたライフスタイルを作りました。それを都会のモダニストたちが取り入れ自分流に消化。一般に知られるようになったのは、64年ブライトンでの暴動。映画 ”さらば青春の光” でおなじみのストーリー、それが面白おかしくメディアに取り上げられモッズがファッションとして一気にブレークしました。Mー51コート、ヴェスパ、映画 ”時計仕掛けのオレンジ”、音楽でもザフー、キンクス、スカ、マッドネス、、、。
場所、生まれ、職業、、、全然違うのですが、なぜかIVYスタイルとの接点が多いように思えます。ですから、日本でもライフスタイルとしてIVYとモッズの息が長いのでしょうか。そしてそろそろモッズの出番でしょうか?ヴェスパじゃ~なくてバイチャリで!
A REAL MOD DOES NOT CHOOSE TO BE A MOD, THEY DISCOVER THAT THEY ARE A MOD. IT IS NOT JUST A FASHION STATEMENT; IT IS THE WAY YOU FEEL AND ACT AND EXPRESS YOURSELF.
MOD IS IN THE SOUL.
AMY―――book “21ST CENTURY MODS” より
Written by 慶伊 道彦March 15,2011
みんな!義援金とかなにかわかる形で応援しましょうね!
東日本大震災は、もちろん僕にとっては初めての体験でした。2時間歩いて事務所に帰ると、室内はヤレヤレ~~といった感じに飛び散っていました。書庫が崩れて雑誌、本、CD、DVD、雑貨小物、、、etc。したがって後片づけをトツトツタンタンと。片づけの最中、珍しい本がヒョッコリでてきました。”PAUL WELLERのすべて”を特集したミュージックマガジン2005/10月号。さっそく翌日読み直ししてみました。
今週は、そのアルバムガイドから当時のポールへの思い等書いてみました。解説者の寄稿も参考にして。
僕がポールウエラーに興味をもったのは、JAM時代ではなく、スタイルカウンシルを結成したファーストアルバム”カフェ・ブリュ”でした。当時、音楽はブリティッシュ/ニューロマンティックの時代。カルチャークラブ、エコ&バニ、ニューオーダー、、、をオシャレスタイルでクラブで聞いている時代。そんな中での”カフェブリュ”との出会いは衝撃でした。
なんと言ってもCDジャケットのかっこよさ!コートの襟を立て颯爽と歩く様。音もジャズ、ボサノバ、ラップ、ファンクetcバリエーション豊かに組み込まれ(後の、シャーディ、エブリスイングバットバールズの先駆けとなる)いや~~カッコイイの一言!
その後、85年にだした”Our Favorite Shop”がまたいいね~。やはり、まずジャケット写真。昔風のメンズショップに男物のネクタイハンガー、雑貨ショーケース、その前に立つブリティッシュスタイルの二人。バックには、ANOTHER COUNTRYのポスター(この映画をみてルパートエベレットのチャーミングさにうっとりした記憶?)ポールは、この頃政治的運動に目覚め、ゲイ、動物愛護、左翼支持、etcそんなメッセージが込められているのでしょうか。(全英1位にかがやく名盤)
この2枚のアルバムで僕の中にロンドンへの憧れが強まりました。
そんなポールのオシャレの基本は、イギリスTRADにある。彼が好んで着用するアイテムは、Tシャツやポロシャツに至るすべてが定番モノ。特にスポーツモノのロンズデールとフレッドペリーは欠かせない。また、短めのパンツの裾から素足や白ソックスの足首を見せるローファースタイル!最近は、セヴィルロースタイルにもカッコイイ写真を見せてくれます。20年以上もその存在感をしらしめてくれる彼が、今後もどんな変わりかたをするのか非常に楽しみです。”I love PAUL”(実は、僕は本人にこう言った!!?)
Written by 慶伊 道彦March 14,2011
東日本のマグネチュード9!地震。とりわけ津波による被害は想像を絶するものがあります。被災地の皆様には絶望的な中、なんとか耐えがんばっていただきたいと、、、、、、
このような状況下では、ファッションは無力ではあります。が、しかし直接的間接的にでも支え合っていかねばと考えます。
クリントイーストウッド監督の映画”HEAR AFTER”
物語始まりの数分間、とある避暑地で津波が起きます。そのシーンでの津波の恐ろしく早い動きに驚きはしましたが、実際、東北沿岸での津波の映像をTVでみて、それ以上の恐怖を覚えました。(勿論、現地の方々にとってはそんな程度ではないのです)ご冥福をお祈りします。
映画は、そこからの心の繋がりを求める3人の出会いの物語です。
Written by 慶伊 道彦March 07,2011
靴:やっとサドルシューズの大大復活です。昨年あたりからポツポツ出だしましたから、そういった意味では25年ブリ??
Saddle Shoesとは辞典によると、靴の甲の部分に色や材質の異なる革を鞍のようにまたがらせた靴。
ドレスコードをリラックスさせたり、チノパンをエレガントさせたりと非常に便利なシューズです。僕は、40年間、ズ~ットこれのお世話になっておりやんす。アレよりは長続きしてはります~~~
一般的にはGOLFシーンでおなじみですが、別名サドルオックスフォードというように英国人好みの靴です。フレッドアステアのダンスシーンでピーンとくるかも。
今年は、丸っこい顔がいいです。短めのサンドベージュのチノパンに派手目の靴下を見せましょう。
ところで、サルトリアSさん!Give me white Backs.