FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

LAMBERT & STAMP

Written by 慶伊 道彦August 03,2015

シーズンも真夏!いまさらですが、先月お伝えした "TRUNK" の春夏スタイルを、
カタログより抜粋しました。
従来の英国スタイルというより、イタリア寄りの "クラシコイングレーゼ" スタイル
トラベラー感覚なスタイルですが、ロンドンも新世代に突入か。
mnmt15-06-25-101.png

mnmt15-06-25-102.png

mnmt15-06-25-103.png

フランスの雑誌 "Monsieur" より、
カッコイイ夏のスーツスタイル!
ベージュ系のコーディネイトですが、やはり、シャツ、チーフ、
そしてスニーカーの白がポイントですか。
時代の流れにそれほど迎合してないところが、いいね~~コレ
mnmt15-07-115-01.png

さて、今日の本題 "LAMBERT & STAMP"   /  Kit Lambertの伝記映画
Kit Lambert と Christopher Stampのふたりで、"THE WHO" のプローデュース&マネジャー。
当時のフィルムと現在のインタビューを交差させて、彼らの活動から熱狂だったロンドンを!
Lambert-and-Stampqwe.jpg (右 LAMBERT, 左 STAMP)
thumbnail_21005qwe.jpg


image077qwe.jpg  画像13ny15qwe.jpg

画像15ny15qwe.jpg

キットランバートは、芸術家一家に生まれました。父コンスタントランバートは、イギリスの
有名な作曲家&指揮者、その父は画家。そういう一家の影響か、当初はクラシック音楽を学ぶ。
当時のロンドンは、大きな変革期!POP音楽の革命みたいなものがあらゆるものに影響
(ビートルズ、ローリングストーンズ、、に代表される)
そこで、ポップグループの成長過程のドキュメンタリー映画を作ろうと、スタンプと組む。
結果として、そのグループのマネジャーまで引き受けることになるが。
そのグループとは、"THE WHO"
当初は、モッズ系のグループでしたが、ランバートはパンクバンドに変えて売り込む。
その後、大ヒットや挫折などもあるが、最後には、あの有名なロックオペラ "トミー" で、
大飛躍!ミュージカル仕立ては、クラシックを学んだことが生きたのか?(僕の私見)
グループのメロディメーカーPete Townshendは、今でも第一線で活躍しています。
因みに、相方であるクリストファースタンプは、あの!テレンススタンプのお兄さんです。

映画は、キットを中心にして、当時のロンドンのカルチャーシーンがふんだんに登場
ストーンズ、ビートルズ、ジミヘンドリックス、、、
キットの周りにいた人たちのインタビューを中心にして構成されていました。
ピートやロジャーダルトレイ、そのほかサポートメンバー、、、
モッズからパンクへと移る過程でのロンドンムーブメントを映画で楽しめたし、
赤木圭一郎が活躍した日活映画の撮影所シーンを思い出したりしました。
safe_imageqwet.jpg(キットとスタンプ)

safe_imageqwe.jpg(キットとピート)

1401x788-townsieqwe.jpg(現在のピート)

"THE WHO"
The-Who-image-the-who-36702756-429-293qwe.jpg(このころは、まだモッズの匂いが)

who-opus-collection1asd.jpg

CHRISTOPHER STAMP
lambert-stampqwet.jpg
TERENCE STAMP
cast01qwe.jpg

テレンス・スタンプqwe.jpg(テレンススタンプの若い頃)

テレンススタンプは、僕の青春時代を代表する俳優です。
映画 "コレクター" には、ビビりまくりました。ビビリバブルビビリバブルビ!
勿論、こちとら"コレクター"的願望は皆無ですがネ
あのスタンプの醸す当時のロンドンっぽい雰囲気がかっこよく、しびれたのでしょうネ。
あの頃の他の映画では、"欲望" "ダーリング" "赤い砂漠"、、、イヤ~全部いかったでんな~
スタンプは、"唇からナイフ"にもでていましたよね。
クリストファースタンプを映画で見たときに、アレッ?っと!
やはり、似てますね~兄弟ですから。それに二人ともいい感じの老け方で、うれしいヤね。
テレススタンプは、年令も年令ですから最近は脇役がほとんどですが、それでも
ウィットにとんで颯爽として歩く老人っていいですよね、ちょっとかてまへんゼ。

(引用写真です)

次週から夏休みに入ります。9月より再度開始予定です。
いつも親しくみていただきありがとうございます。

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive