FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

NYレポート Ⅳ タクシース ト

Written by 慶伊 道彦November 26,2007

今秋、NYのイエローキャブが今年2度目のストライキをしました。クレジットカード読み取り機とGPSの設定業務化に反対してのストライキです。
利用者には便利でも、移民の多い運転手にはあまりにも高コストだからと言うことです。
NY滞在中、何度もイエローキャブに乗りましたが、多くのキャブにGPS(今、何処を走っているかがわかる)がついていました。僕は最初、カーナビかな?と思っていたのですが、実はGPSだったんだという事が、帰国して新聞を読んで知りました。
ちなみに T Vをつけているタクシーも多く見かけました。この半年の間に汚い感じだったNYのタクシーもすっかり変わりました。もっとも、未だ 30%位のキャブに限りますが。
タクシーと言えば、NYの夕方はぜんぜんタクシーがつかまえられません(ラッシュ!)。ですから、予定時間が迫っていると、ついリムジン(白タク)に頼ることになるのですが、今年はこれが異常に値上り?していました。ちょっと前までは、60st.から、ワシントンスクエアまで(つまり 60ブロック) 20ドル位だったのですが、今回は 40ドルとふっかけてきました。なんだかんだで 30ドル!で折り合うのですが、これが行き先をトライベッカとかノーホーとかになるとプラス 5ドルとか言ってきます。(地下鉄に変えれば済む事なのですが・・・)
80年代は、10ドル出せば大型リムジンでちょいとナイトクラビングを楽しむ事が出来たのですが、25年間で 3~4倍のUPは、ちょっと計算が合わない感じがしました。
でも夕方のリムジンほど、ショートステイの僕にとって便利な足はないというのも事実です。

On the Road
うちの会社の1Fをショップにし、On the Roadとしたのですが、何故か最近、ジャック・ケルアックが内外の雑誌etcで話題になっています。(良い偶然ですかね。)
日本でもエスクァィア ジャパン誌で数ページさいていますし、又、青山 南さんの新訳本も出版されました。ジャックの語るような文体から、みずみずしいリズム感や疾走するアメリカのゴールドエイジをさらに良く感じる事が出来ますよ。是非!
ontheroad.jpg

NYレポート Ⅲ

Written by 慶伊 道彦November 19,2007

先週お伝えいたしました様にNYではポロブームの再燃で、いくつかのラルフスタイルの店がありますが全て賑わっています。
ポロ本店、ポロブラック、ポロスポーツ、ポロジーンズ、ダブルR,ラグビー、etc。
このあたりの匂いは、表参道のポロショップで少しは感じることが出来るかもしれません。
さて、メンズの今秋のディスプレイからの傾向をお伝えします。

1. キャメルカラー
コート、パンツ、ジャケット全てにキャメルの影響。
素材としては、フラノ、ツイードヘリンボーン、ツイードウインドペィン、ツイードハウンドトゥース。ドレスアップにもドレスダウンにも合いますし、今秋間に合わなくても来秋にも引き続きトレンドは続きますので、ショップで良いものを探してキープしましょう。
Ⅲc-1.jpg Ⅲc-2.jpg Ⅲc-3.jpg
2.ボータイ
フォーマルやドレスアップには、当然ボータイが必需ですが、今秋は普段のタウン着にも使われています。写真は、大人っぽい合せ方と、アイビーっぽい合せ方の両方。
Ⅲbow-1.jpg Ⅲbow-2.jpg
3.チェックのタイ
グレンチェック、ハウンドトゥース、etc チェックのタイがドレスアップのシーンに登場しています。
元々はカントリーな合せ方に使われていたのですが、近年は益々ドレスアップの為のキーワードとなってきました。
水玉のように是非一本ワードロープに加えて下さい。
Ⅲcheck-1.jpg Ⅲcheck-2.jpg
4.ニットタイ
ニットタイの便利さを知ったら、他のタイは出来ないと云う人が増えています。
もちろん、まず黒のニットタイ。それも、5cmスキニータイから6cm、7cmと揃えたいですね。太くなる程、ドレスアップ感が増しますので。その楽しさを知ったら、次はウールニットタイにチャレンジして下さい。カントリーな味を出せます。もちろん、スーツ、ジャケット、またはジーンズなど問いません。
Ⅲn-1.jpg Ⅲn-2.jpg
5.写真はありませんが、ニュースをもう一つ。
ニュースペーパーの特集に、〝タイドアップ″がありました。
最近の若者のスタイルにネクタイが取り入れられて来ているという話です。
二つのスタイルがあり、一つはカジュアルスタイル時にネクタイをするスタイル。ラルフローレンのラグビーショップは、常にウインドウディスプレイにはネクタイを締めていて非常に新鮮ですし、バンドオブアウトサイダー、スチーブンアラン、それから当社のサイコバニー等も、それにあたります。
もう一つのスタイルは〝ニューウォールストリート″。ウィズアウトタイルックがあまりにも一般的になりルーズな印象が出てきた反動でしょうか。やや細みのタイをキリッと締めた写真が目立ちます。ヤングジェントリーが好印象ですし新鮮です。

以上、ネクタイ離れの話題ばかりの日本とは、やや時差があるみたいですが。

NYレポート Ⅱ

Written by 慶伊 道彦November 12,2007

RALPH LAUREN:
いつ訪れてもNYはラルフの匂いが感じられ大好きですが、今回のNYでは格別でした。なぜなら、40周年のキャンペーンと云う事もあり、直営店はもちろん当たり前ですが、デパート、ブックストア、マガジンなど、どこに行ってもどの雑誌見ても〝ラルフ″盛りだくさんでした。
最近は、ノリータ地区にもダブルRの店が出来ていますし、本屋さんには記念本が山積みされてディスプレイされていました。写真は、SAXデパートとRIZZOLIのディスプレイ、men‘sVOGUEからです。
4-3.jpg 4-2.jpg 4-1.jpg

ついでと云っては申し訳ないですが、ショップ RUGBYの写真も付け足しておきます。60年代IVYブームを今日風キャンパスルックに落とし込んでいる良いコレクションです。さすが〝ラルフ″キング!
5-1.jpg 5-2.jpg

丸くなったシューズ
ウィンチップやプレントゥシューズの先が丸くなりました。なんとなく先の長い靴がダサくみえてきました。
パンツのシルエットはそんなに変わらないのですが、トレンドの背景にカントリーイングリッシュやプレッピーがあります。ヘリンボーンのツィードジャケットにグレーフランネルのパンツを合わせると、やはりやや丸い先の方が落ち着きます。上衣のシルエットもウエストをしぼってないですし。
あなたの古い靴のストックをチェックしてリペアしてください。その際にヒールに3cmは最低欲しいです。
6-1.jpg 6-2.jpg
6-3.jpg 6-4.jpg

NYレポート Ⅰ

Written by 慶伊 道彦November 07,2007

10月末~11月初め、New York出張の際のニュースをちょっぴりお話ししたいと思います。
まずは今回、僕が泊まったホテル周辺の話題から。
The Bowery Hotel:
今春からニューオープンしたバワリーホテルは、その名の通りバワリーストリートにあります。いわゆるイーストビレッジ地区にあたります。その昔、80年代のN.Y.ニューカルチャー全盛時には、この地区はジャンキー、ドランカーが、たむろする相当怖い街でした。CBGBというライブBARがあり(ちなみにトーキングヘッズはこの店でブレーク)落書だらけで扉のなくなったトイレに困った思い出があります。
そんな街も今ではすっかり代官山チック?(下北沢?)になりオシャレ好きで賑わう街になりました。ですから、今回宿泊したバワリーホテルはまさに旬と云った場所に出来ました。写真で軽く雰囲気を味わってください。

1-1.jpg 1-4.jpg

1-3.jpg 1-2.jpg

RIVINGTON street:
そのバワリーホテルから、南に下って10分位したところに、リビングトン ストリートがあります。この通りが今あらゆる意味で素敵な街となっています。
ちょうど20年前のBleeker Streetを感じさせますが。
この通りの奥まった場所に素敵なレストラン&バーがあります。

〝FREEMANS″ 古くて懐かしい空気を共有できるのですが、場所柄、非常に考えた空間ディスプレイに唸ります。
魅力を言葉では伝えられないので残念ですが、週末に限ってランチタイムもオープンしていますよ。ちなみに僕は夜、昼、両方行ったのですが、金曜のお昼は込んでなくてゆっくりと楽しむ事ができました。

2-1.jpg 2-2.jpg

すぐ近くにメンズショップ〝FSC″が出来ました。奥には元々あったトコヤさんも併設していますので、ちょっとロンドンっぽい?シンプルな新しいアメリカンルックの店です。この街の匂いを感じとれます。

3.jpg

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive

1