FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

COOL BIZ

Written by 慶伊 道彦May 02,2016

 "Fantastic Beasts and Where to Find Them"
映画 "ハリーポッター" の、スピンオフ新シリーズが今年の暮に公開か。
僕は、この手の映画は見たことがないのです。が、今回は見てみたいかな~っと。
理由は、舞台が1926年のニューヨーク。20年代、JAZZエイジ、フラッパーガール、
ベーブルース、スコットフィッツジェラルド、、、狂騒の時代。いいね~このノリ!
その後29年に大恐慌勃発が始まるのです。興味ある時代を作りものとはいえ見てみたいです。
主演も、乗りに乗ってるEddie Redmayne, これは見なくてはいけないでしょうね。

fantastic-beasts-redmayne-waterson-xlargemnmt.jpg

fantastic-beasts-06-largemnmt.jpg


クールビズ

仕事での話で一番困るのは、"クールビズ" についてのコメントである。
こちとら今では、シャツやカジュアルウェアも扱ってるが、もともと基本はネクタイ業。
ですから、誠に答えにくい。タイをする、しない、どちらの側を言っても、なんとなく腑に落ちない。
但し、なんとはなく相手の求める答えが見えるから、それなりの着地点を探り語る。

僕の小さい頃は、大人の夏は大体が開襟シャツ。
僕は、田舎育ちだからというわけでもなさそうなのは、当時の都会の映画を見ても
たいがいの大人は、開襟シャツに扇子スタイル。(主役は、麻のスーツですがね)

僕が高校の頃、"香港シャツ" なるものが登場!日本中で大大ヒットする。
(知ったかぶりですが、石津謙介氏が帝人の依頼で考えたとか?)
長袖をぶった切って半袖にしただけみたいですが、ドッコイ!
シルエットで、いろいろと工夫されてはいるのです。(半袖の折り返し部分などもその一つ)
今日では、当たり前な半袖シャツデザインにも歴史があるのです。

white s 14-10-04mnmt.jpg

僕は意外とこんなスタイルが好きです。若い頃5年くらい続けていましたから思い出が深い!
オックスの白ボタンダウン半袖シャツに黒のニットタイ!(これ、アイビー時代の大定番でした)
学生時代は、これにバミューダーショーツと黒ロングソックス。
サラリー時代は、サマーウールのグレーパンツにプレーントウ。

f0001613_16523414mnmt.jpg

bumyuda-13-04.jpg

先日、"クールビズ" についてトークショー依頼があり考えたときに、ふと思い出したのが、
マイケル・ダグラスの "フォーリング ダウン"
中年ビジネスマンが灼熱の中、狂ったかのようにライフルをぶっ放す。
彼のスタイルが、そう!香港シャツにネクタイ!
これぞ、僕のイメージする一般的な "クールビズ" ですかね。

51FZ80Q8SKLmnmt.jpg

今回のNY出張中でみた映画で、、、、すてきなシーンというかスタイルを見ました。
長袖シャツをまくり上げて腕を出してヴィンテージタイを締める!
これって、カラッとしたアメリカ南部の夏の雰囲気にピッタリという感じ。
ハット、ベルト、ウールパンツ、、、気楽にドレッシーやってる大人なクールビズです。

I-Saw-Light-Picturesmnmtmnmt.jpg

リラックスなスタイルでもこんな感じがありますね。
ワークシャツを腕まくりして、ネクタイをきちんと締めているが、スーツは着ない。
開襟シャツやボタン外し胸あけスタイルは、欧州的な感じがしますが、
ラフなスタイルにタイを締めたり、白Tシャツが胸元から見えたリってアメリカっぽいですよね。

mnmt16-04-04-17-02.jpg

coolbiz 1-01.jpg

僕のイメージする<<ドナイな格好しても暑い夏やん>>の クールビズスタイルは?と、問われると
答えは、これかな? サマーコットンスーツ、オックスボタンダウン、ニットタイ、粋なポケットチーフ
そして、勿論暑くないよ~~という<<どや顔>>してク~ルク~ルに!

caid ivy-11.jpg
(全て引用写真です)

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive