FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

Martini #2

Written by 慶伊 道彦May 26,2014

先週に引き続き、マティーニの話から

僕は、実はついほんの最近まで、マティーニは、ドライマティーニであるべきと思っていました。
(小さくなおおきな勘違い!)
あの上田氏いわく、"むしろドライマティーニでは無くマティーニであるように心がけています"
最近のドライすぎる傾向に警鐘をならしていらっしゃいます。 (5:1であるべし)
今井氏の本をよんでも、同じようなニュアンスで書かれています。
もともとマティーニなるものは、アメリカでバーテンダーがそれぞれ勝手なレシピからのスタートとか。
ですから、ドライだからうまい!とか、甘いからダメ!とかではないらしい。要は、個性だとか。
テンダー派は、ビターのほのかな香りに、まず酔わされ、そして次にジンから柔らかさを感じます。

いろいろあるというマティーニ、そう言えば、以前(といってもバブルな20年前?)
サンタフェに出張後に寄った時、ケイジャンマティーニなるものを初めて飲んだ事を思い出します。
それはそれは辛くて辛くて強烈な飲み物でした。(たしか、BIGな赤唐辛子1本投入してあった)
41R1WaLVFKLasd.jpg(引用写真)

NY編 / DEAD RABBITS
まっこと古いBARの写真のようですが、これが実はまだ新しいBAR!
たしかオープンは、昨年か一昨年のはず。(僕は、昨年寄りましたが、すてきなBIG ラウンジ風BAR)
ニューヨーカーも昭和の匂いを求めているのでしょうか。沢山の人が楽しんでいました。
NY訪問の際は、絶対に損はさせませんから、寄ってください。(損害賠償からむ話ではないです)
NYスタイルは、大ぶりなカクテルグラス、およそ2倍は!ニューヨーカーの肝臓はどうなってる?!
tender 14-04-05.jpg

tender 14-04-03.jpg

tender 14-04-04.jpg
(以上、BARのメニューBOOKより引用しました)

西麻布 "Harcourt"
BAR "アルクール" の勝さんに教わったのですが、例のボンド氏、007ジェームスボンドの
特注!マティーニカクテルは、別名"Vesper" ヴェスパーと言うとか。
以下、勝さんより教わった小説"カジノロワイヤル"より、抜粋しました。

「ドライ・マティーニはひとつ。ひとつだよ。深めのシャンペン・グラスにいれたやつだ」
「はい、かしこまりました」
「ちょっと待った。ゴードンのジンを三に、ウォッカを一、キナ・リレのベルモットを二分の一の割合で。
氷みたいに冷たくなるまでよくシェークして、それからレモンの皮をうすく大きく切ったやつをいれる。
わかったね?              -中略ー
ボンドは笑った。 「わたしはーそのー集中したいときには」 説明を加える。 「夕食の前に、一杯以上は
飲まないことにしてるんですよ。ただ、どうせ一杯きりなら、うんと大きくて、うんと強くて、うんと冷たくて、
うんとよくできてるものがいい。   -中略ー
このマティーニは、わたしの発明なんだ。いい名前を思いついたら、特許をとろうと思ってますよ」 
シェークしたためかすかに泡立っているうすい金色の酒がはいった、露をおいた深いグラスを、
ボンドは丹念にながめた。      -中略ー

「君の名字は知ってるが、名前を知らなくては、その新しい服を祝って乾杯もできないな」
「ヴェスパーよ。ヴェスパー・リンド」
ボンドは不思議そうに彼女の顔を見た。 たそがれのリンド?
                       -中略ー
「いい名前だと思うな」 ボンドはそういって、ふとある考えが浮かんだ。 
「その名前、借りられないかな」    -中略ー

「ヴェスパー。ぴったりだ。わたしのカクテルが世界中で飲まれる、たそがれのすみれ色の
時刻にぴったりだ。その名前、使わせてくれるね?」

「そのうちに、一杯飲んでみてからね。相当なカクテルらしいわね」

         ===イアンフレミング 007/カジノ・ロワイヤルより===
bond matini 14-03-21.jpg(勝さんのブログより引用)
bar 14-04-11-02.jpg bar 14-04-11-01.jpg
詳しいレシピは"アルクール"に飲みにいって、勝さんより直に教わってください。
きっとうまいマティーニにありつけますよ。(その時は、いよ~明治神宮、出雲大社、と言いましょう)
matini 14-04-30.jpg
(僕の好きなあなたの好きな皆んな好きなアルクール!  じゃなくて
 そう!故安西水丸氏と村上春樹氏を何度かココでお見かけいたしやんした)


Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive