FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

TOKYO KAIKAN

Written by 慶伊 道彦October 31,2016

東京會舘

毎年、芥川賞と直木賞の発表会見が東京會舘で開かれてきましたが今年は帝国H。
現在、建て直しのため休業中の東京會舘は、旧館、新館と時代の波を潜り抜けて
幾多の物語を紡いできています。
作家 "辻村深月" は、ご自分の結婚式を會舘であげたのが縁で、東京會舘の歴史を残すべく
小説にされました。(芥川賞受賞して帰ってくるとお話になられ、実際実現)
"東京會舘とわたし" 
mnmt161028-01112.jpg

東京會舘は、1922年、国際的な文化の道を目指すべく当時の財閥が総力をあげて
つくりあげた大正文化の宝でした。その後、関東大震災、大政翼賛会による徴用、
GHQによる接収と、西洋文化の象徴NO1.ゆえに時代に翻弄されてきました。
そういった歴史を絡め、さらに會舘名物の菓子やカクテル、越路吹雪との逸話など
現実と過去が絡み合う長編小説に仕上げています。
人生のめぐり合い小説と捉えてもいいですし、日本のクラス階級と西洋文化との
接点の小説と捉えてもいいでは? 
兎に角、今ではなかなか味わえないクラス階級(もしくは憧れている方々)の、
当時の人々の考え方や姿勢をこの小説で満喫できます。
東京會舘が、大正、昭和を代表するカルチャーであることを深く知らされました。

下記の写真の帝国劇場と東京會舘は、実は地下通路で繋がっていた!
38_027mnmt161028.jpg

この玄関前でのエピソード話も優れています
img_107577_3mnmt3.jpg

12階のシャンデリアがあるパーティルームでの逸話も満載
img_107577_4mnmt2.jpg

当時、上流階級の人が憧れるサロンでした
15mnmt1610128-02.jpg

バーテンダー今井正 / 彼が残した會舘での物語がしびれます
僕がファンのテンダー上田氏の師匠 "今井氏" のカクテルとの闘い方にうなりました
日本のカクテル誕生の物語
kaikan-ikai-03.png

当時のロッシーニBAR
kaikan-imai-01.png

會舘名物、マロンシャンテリー 素敵な話に仕上がっています
ed87fe7f4f20766321eae13f616947mnmt3.jpg
(全て引用写真です)

僕が、サラリー奉公時代(50年近く前)會舘で、2~3度、展示会をやりました。
当時の日本は、とにかく上昇志向が強く(前年比200%が当たり前の時代)
贅沢の中流化が始まっていました。ですから、冒頭お話したエリートでなくても、
それを真似るとか気取るとか、そういう風潮がこの当時から出てきたわけです。
ですから、僕が奉公していたような中小問屋でも會舘で展示会ができたわけです。
その頃の僕は、まだ青っちょろくBARなども知らず、残念ながら今井流カクテルは
味わっていません。それが、今思うとコンチクショウ!この馬鹿野郎ですよね。
その当時の憧れの會舘の物語! 小説で満喫!

SANATORIUM in NY

Written by 慶伊 道彦October 24,2016

Sanatorim  /  Loung & Bar
サナトリウム

まったくもって、NYというところは!いつ行っても刺激的な店が
毎度毎度オープンしています。
今回、訪れたのは病院!いや~病院感覚が売りのBAR。
まさに、Hospital-Thame-Bar!
場所は、80年代、麻薬取引の場で最も危ないと言われた 14 アベニューC
その当時僕も、まだ青臭く恐々ちびりながら覗いたエリアでしたが、
(なぜ、そんなところに行ったかというと、粋のいいクラブができていたから)
いまではアベニューエリアは、むしろにぎわったエリアと言えるようになりました。

mnmt161017-06.jpg

以前、このブログでもお伝えしましたが、中華街の奥深くでオープンしていた
病院レシピカクテルを売りにして、大繁盛していた店の進化版のBARです。
まさか!?エロい看護婦(古い!看護士)もいませんし、聴診器をぶら下げた先生も
いませんが、ここはまさにホスピタル空間。毎夜、病んだ(あるいは、それを望む)
ゲストがわんさか押しかけ、超満員状態です。(ヤッピー現象ともいう)

mnmt161017-05.jpg

大理石のカウンターバーが素敵ですし、壁面のリキュール瓶と飾り付けもセンスよく!
また、本物のレントゲン写真も壁にディスプレーされ天井から手術室で使われている
ライトまでもぶら下がり、病院のリアル感満載。
カクテルメニュは、もちろん病気治療のためのネーミング(もち、アルコールですよ)
真に体にもよさそうなネーミング!ブレンドされたカクテルが楽しいです。

5033c6_b4f32741254f422da5edf05f92316e0b~mv2_jpg_srz_938_624_85_22_0_50_1_20_0mnmt.jpg
(引用写真です)

mnmt161017-01.jpg

mnmt161017-03.jpg

mnmt161017-02.jpg

また、シャンデリアそのものは珍しくもないのですが、ここのは下に下がって
ゲストの頭より下に。オヤ!?と思わせ触りたくもなります。この場所にちょうど
ソファとテーブルが置いてあり、座ったときに、軽く見上げる位置、考えていますね。

mnmt161017-04.jpg

5033c6_78401bc1aab54f32aac0512025c9ed24~mv2_jpg_srz_938_624_85_22_0_50_1_20_0mnmt.jpg

メニューのカクテル名が楽しいのです、時間つぶしできます
sanatorim ny.jpg
(上2枚は引用写真です)

ニューヨーカーは、このように新しく話題な店、場所をみつけるのが好きです。
そして、数年(もしかしたら単年)すると、また別の所に移ります。ペンペングサ! 
この様に移り歩く様を、ヤッピー現象といいます?NYでの商売も大変なんだな~と

Instagram  開始いたしました。ご贔屓に!(fairfaxaoyama)

Tattersall Check

Written by 慶伊 道彦October 17,2016

Tattersall  /  タッターソール

由来は、英国の公設馬市場の経営者"リチャード・タッターソール"氏が、常々、馬に
タッターソール家のホースブランケットに使っていたのが始まりとか。
==乗馬格子==
その後、関係者がオッドベストに使用するようになり、ポピュラーな柄となる。

今シーズン、そのタッターソールが熱い!
ベストではなく、ドレスシャツの柄として。
タイの柄が、小紋柄やアーカイブ柄になることで、チェックのシャツが合わせやすく
なりました。また、チェックシャツは、程よいタウン感覚をプラスして表情を
少しだけ、エレガントに(余裕ある紳士に)見せてくれます。
カントリーな英国調復活も背景にあるのでしょう。

mnmt161014-301.jpg

mnmt161014-120.jpg

mnmt161014-121.jpg


僕も、若い時代は、ビエラのタッターソールシャツ、まれにはアスコットシャツといって
シャツとアスコットが共になってるシャツを着て、英国カントリーを気取っていました。
ビエラ産のタッターソル生地は、このために出来たといえるくらい
タッターソールには、ぴったりの風合いと起毛度です。
また、オッドベスト好きな僕としても、数枚持っており、大好きな柄となりました。
一昨年、タッターソールの3ピースを作りましたが、さすがに巷では浮くので、
ほんの数回しか着ていません。(ジャパニーズダンディの写真に使われましたが)
やはり、タッターソールは、ベストがベスト!次にシャツでしょうか。

mnmt161014-303.jpg

お笑いタッターソールづくし
mnmt161015-01.jpg

そして、何といっても強烈に印象に残っているのは、
映画007シリーズ "ゴールドフィンガー"  悪役ゴールドフィンガーのオッドベスト!

mnmt16-04-18-12.png
(引用写真です)

Ingrid Bergman

Written by 慶伊 道彦October 11,2016

Ingrid Bergman /  In our own words

"愛に生きた女優" 生誕100周年記念ドキュメンタリー映画

tumblr_ny9vnqUnlu1qm7fcfo1_500mnmt9.jpg

9月は、イングリットに恋して、TUTAYAでまとめ借り三昧。
勿論、カサブランカ、汚名、誰が為に鐘は鳴る、白い恐怖、追憶、、、

ドキュメンタリー映画によると、イングリットは、当時としては"恋"多き女。
保守的な時代ゆえの非難はハンパじゃなかったようです。
ロベルト・ロッセリーニ監督との不倫愛に走る積極性は当時スキャンダルに!
(現代では、セレブたちには、通常の出来事といえるでしょうが)
半面、家族愛に飢え、子供達には愛情をそそいだようです。また、カメラ好きで
十代の頃からカメラをいじくったり、まめに日記を付けたりと、記録をとるには
イングリッドは、非常に楽だったと監督は話しています。

しかし、20代にして、子持ちの女優がNYに進出する覚悟は、恋愛だけでなく
意思の強さも併せ持つといえるでしょうか。
純粋な美しさ、思慮深さ、誠実で温かい、非常にまれに見る賢い女優でしょう。
NYでは、"北欧からの瑞々しい息吹"と、絶賛されます。
当時のアメリカの女優といえば、グラマーな化粧の濃いイメージの時代でしたから。


yjimagemnmt1.jpg

yjimageD9AF3DZBmnmt3.jpg yjimage2JVIMVWFmnmt7.jpg

ロベルト・ロッセリーニ監督と
yjimageOYV7EA8Ymnmt2.jpg

yjimageWB8Y4W1Fmnmt6.jpg
(以上、全て引用写真です)

ライダーカップ!
2年に一度のプロゴルフ界のアメリカ対欧州の闘い
両者、非常に熱くなります、この時には。
今年は、4年?6年?ぶりにアメリカの勝ち!

ny161002-01.jpg

ny161002-03.jpg

久々、タイガーの姿をみる、副キャプテンで補佐役
来年は、プレーの姿をみれるのでしょうか?
ny161002-02.jpg

アメリカの3日目の服装、アメリカらしい勝負カラーの組み合わせ。
でも、初日は、オールグレーで決めたようですよ。
ny161002-04.jpg

欧州側も3日目は、グレーコーディネート、今年のトレンドカラーですかね
ny161002-05.jpg

MONROE & MILLER

Written by 慶伊 道彦October 03,2016

Ayther Miller  /  アーサーミラー

劇作家、"セールスマンの死" 代表作
56年、マリリンモンローと結婚。59年にモンローに作品を提供。
"荒馬と女"
このころには二人の仲はすでに冷えていたが、ミラーが彼女のために書いた。
原題は、"MISFIT" まさに、気ままなモンローとの不釣り合いな関係!
また、この映画はもちろん名作ではあるのですが、呪われた映画とも言えます。
まず、この映画はモンローとクラークゲーブルの遺作となったこと。
そして、数年後もう一人の共演者モンゴメリークリフトも亡くなります。
(二人とも、あんなに激しいカーボーイシーンをこなしたのに、、、なんと!)

モンローの男性遍歴の多さは、皆さん既に十分知っていることでしょうから
ここで書くこともないですが、3番目の夫に選ばれたアーサーミラー。
既にセクシー女優として人気を得ていたモンローのコンプレックスは、知識。
この結婚は 足りない "知" の部分を埋めるためと一般的には言われていますが、
僕らが後年写真で見る限りは非常に仲睦ましい夫婦にみえ、
二人の50年代スタイルともあいまって、
モンローの写真集の中でも二人の写真は最も素敵です。"知"と"愛"を感じます。

アーサーミラーは、モンローの気まぐれさというか精神状態の不安定さの面倒を
見るため、作家活動が十分にできなかったようですから、モンローの稼ぎに頼らざるを
得なかったのでしょう、創作活動も十分とはいえませんでした。この頃は。
最後は、イブモンタンとのロマンスが二人の別れの決め手になったとか。
以下、二人の素敵な写真を引用しました。でしょ!でしょ!
arthir-miller-marilyn-monroe-1024x1009mnmt.jpg

miller_monroemnmt.jpg

Marilyn-Monroe-marilyn-monroe-23439095-500-595_convert_20111022183424mn.jpg

c8e00e9f980098913990f10d78a619ccmnt.jpg

二番目の夫、ジョーディマジオ(ヤンキース) 彼との写真も素敵です。
50s感がプンプンします
maririn16-08-01.jpg

アーサーミラーの交友関係でもある、トルーマンカポーティ
"ティファニーで朝食を" は、モンローをイメージして書いたと言われています。
好きだったのでしょうね、そりゃ~男はだれでも本能むき出しになりまっせ!
モンローはん!
Marilyn%20Monroe%20and%20Truman%20Capotemn.jpg

マリリンモンローの写真からは、素敵なノスタルジーを僕らは感じないではいられない。
いつの時代の男性にとっても、ウットリ危険な女優さんです。
(全て引用写真です)

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive

1