FAIRFAX COLLECTIVE &ease fairfax 胸元CLUB

BLOG

慶伊 道彦

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

1976年、青山にてネクタイブランド"FAIRFAX"を創業。
東京発"ボールドトラディショナル"を切り口にし、現在では、ドレスシャツも手がける。フェアファクスという社名は、当時ワシントンにあった、フェアファクスホテルからインスパイア、小さくても知性、品格、歴史の感じられるブランドを目指す。

陰陽のセンス

Written by 慶伊 道彦April 27,2009

最近、CNNなどスポーツニュースのキャスターをみてるとネクタイスタイルが割と決まっています。以前は決まったようにノータイでしたが。(NHKは未だノータイ!)
スポーツといういわゆる陽気な話(まれにお亡くなりになりました、なんていうニュースもありますが。やはり、スポーツニュースは陽気でなくちゃね)を語る人が、逆バリできちんとネクタイをしているというのは、視覚的にもなかなかいいですね。結構新しいインテリっぽいニュアンスもあり。陰陽じゃないけど、左右のバランス感がおしゃれ度をアップします。マクオビオテックでは、その左右差がすくないほど体に いいと聞きますが、装いでは、左右差が大きいほど難しいですが組立も楽しめます。

同じような考え方でしょうが、写真のようなコーディネイトはどうでしょうか?ピッカピッカタキシードのパンツは、まさにパンツ!ショートパンツといっておきましょうか。007がこんな着込なしでパーティ会場に現れたらナイス!!? タキシードにベースボールキャップなんていうのもありですかね。こんな風に考えていくと、楽しくてナイスな格好が一杯ありそうです。いかがですか? 
陰陽002.jpg 陰陽003.jpg 陰陽001.jpg

パリのホテル

Written by 慶伊 道彦April 20,2009

Duo Hotel
今回のパリのホテルは、マレー地区。市庁舎やポンピドーセンターにも近いロケーション。Temp le通りにあるので夜は人で込み合いますが、人気のマレー地区ではいたしかたないかな。マレー地区エリアを攻略する際には、この立地は武器になりますぞ。ホテルのインテリアは、特に目立った物はありませんが気をてらってないぶん落ち着いた雰囲気です。フィットネスルームにサウナもあったのでラッキー!地下鉄駅も1~2分でいけるので、そう言った意味でもクイックな旅行には便利なホテルでした。
Pホテル01.jpg Pホテル02.jpg Pホテル03.jpg

色シャーツ

Written by 慶伊 道彦April 13,2009

色の復権は、先月フランス映画の話からでましたが。今回は、そのシャーツの話から。ミラノ、パリのウインドウからシャーツの色がきれいになってきました。特にス トライプの差し色にそれが顕著です。白地に、ブルー、グリーン、パープル、ピンク、イエロー、等きれい目カラーのス トライプ入り。もちろんギンガムなどのチェックにもいえることです。ス トライプはロンストが主流ですがマルチなス トライプも少しですが目立ちました。これは、スーツの色が地味になったことが影響の一つです。バンカース トのスーツが少し食傷気味になることで、ス トライプの線も薄くなり、むしろ紺やグレーの無地のスーツの方が新鮮度が上になりました。そうすると、Vゾーンのネクタイかシャーツに柄や色を持ってきたくなりますよね。色の復権時代としては。今のところ、ネクタイは、無地カラーの地味目がおしゃれですから、自然とシャーツに色を持ってきることになります。ブルーのシャーツにピンクのネクタイ!?よりは、ピンクストのシャーツにブルーのタイ。笑)
この季節に、主流の白のシャーツだけでなくカラフルシャーツにもなじんでください。そうすると、今秋はスーツにカラーシャーツが似合うナイスガイ、マイトガイ!(古いせりふ)
色シャツ03.jpg 色シャツ04.jpg
色シャツ01.jpg 色シャツ02.jpg

パリのレストラン

Written by 慶伊 道彦April 06,2009

It iner air es イチネレール
今回駆け足パリ 出張の中でいったレストランは、ソルボンヌ大学の右側辺りのエリ アにありました。まわりにネオンもないゆったりとした立地。シェフはまだ若干30歳すぎの若さだが、しっかりした料理で評判みたいです。店内インテリアは、木目を多用したナチュラルで少し田舎気分な感じを味わえます。気をてらってないところが好きです。アランデユカス門下生ということみたいですから料理は間違いなかったです。写真は、マッシュルームのクリームソースかけ。
Pレストラン1-1.jpg Pレストラン1-2.jpg Pレストラン1-3.jpg Pレストラン1-4.jpg

Ghislaine Arab ian ジスレーヌアラビアン  (レプティット ソルシエール)
以前2星までいった女性シェフがあらためてひらいたビストロスタイルの店。庶民的なエリアにひっそりという感じです。本人も給仕にでて気さくに 応対していたのが好印象でした。ビオ野菜をふんだんにつかった前菜やエビのクロケット。オニオンフライと鱈のソテー。値段もリーズナブルで東京でも近所にこんなタイプの店があれば通いつめかな。
Pレストラン2-1.jpg Pレストラン2-2.jpg Pレストラン2-3.jpg

Bassシューズ

Written by 慶伊 道彦March 30,2009

アメリカの IVY熱再燃もいよいよ来るところまで来た感があります。GQのManual欄(巻頭ニュース)に
”Bass Weejun” が登場しました。IVYのシンボルの一つ!
Bassは僕らが青春の頃の憧れブランドシューズでした。普通、スリッポンはまず、リーガルなど国産シューズから入り、アメリカ物 ”セバゴ” を知り、最後に ”バス” という具合に通の道を歩きます。当時、よほど大切な品だったのかトウの部分だけピッカピッカに磨きあげてはいたものです。長い時間をかけてね。ピカピカ命って感じで、踏まれたりしたら殴りあい?!
靴磨きといえば、当時は靴磨きのオヤジさんが各盛り 場ごとに いましたね。それぞれいろんなタイプがいましたが。僕が思い出に残るオヤジさんは、二人かな。一人は、大阪心斎橋の会社の近くのオヤジさんで、なんと!クリームに 唾をまぜて塗込むんです。今だと他人の唾ではチョッ トと思いますが、なにせそのときは若者ですから。オヤジのウンチクにはまり、よくこうでなくちゃなんてね、笑)もう一人は、銀座みゆき通りの "フタバ” という当時有名な靴屋の前で開いていたオヤジさん。その人はその道では有名な人で、ちょっと若者では敷居が高い店?でした。紹介されてやっとという感じです。ですから初めて磨いていただいた時は、緊張してペコペコ頭を下げたりした記憶があります。磨き台に靴を乗っけて世間話ができるようになった頃、残念ながら辞められました。残念)街に靴磨きのオジサンがいると便利だし楽しいなあと銀座を歩きながらふと思ったりします。
bass001.jpg
Manualのもう一つのニュースは、コットンポケットチーフを、TV Fo ldでポケットに入れようという話。絶対に、poofyつまりパフで入れてはいけないですよ!今週は、アメリカGQからの話でした。
bass003.jpg bass005.jpg

グレーパンツ

Written by 慶伊 道彦March 23,2009

僕は最近ジャケッ トにグレーのドレスパンツを合わせることが多いです。フランネルやウールトロピカルの。
デニムジーンズ全盛の時代にこんなことを言うのは滑ってる!というのでしょうが、やはり ラインの入ったパンツは気分がいいです。ケーリーグラントもそう言ってますよ。良いセンスとは少数派なんです。そこで
超普通っぽいグレーのスーツやパンツが注目。ONE S IZE DOWN のBOY 'S 感覚の普通 TRADが今の気分です。昨年は、マ ドラスなどチェック柄をよく着回しましが、結構ポピュラーになりましたし、なによりス トリート系の匂いが強くでるような気がしたので、今年は避けたい気分かな。派手派手のメガネ芸人がはやっているときに、黒のウエリントンタイプのセルフレメガネで教授風逆バリ をするみたいに、素材とモデルは超スタンダードなんだが、サイズの加減で、なんか知的でモダンを感じるなあ~が今風TRAD。
昔、ブルックスブラザーズのカタログでよく見ていたチャコールグレーの トロのTRADスーツ!ケネディからオバマまで 脈々と流れるプレジデントスタイルの基。このスーツをガンガン着込んで、暑い夏を吹っ飛ばしたいです。ダニエルクレイグ007(Sコネリーならもっといい)がジーンズではなくて、びっしりスーツで埃だ らけになって格闘する気分かな?カッコよすぎ!冷汗

グレーパンツ001.jpg グレーパンツ002.jpg グレーパンツ003.jpg

アメリカン スプレンダー

Written by 慶伊 道彦March 16,2009

最新の雑誌からピックアップしました。GQアメリカ版。
" The Best New Designers in Amer ica "
アメリカン感覚に益々勢いがでていますが、やはりというか子供の頃からラルフローレンで 育ってきた世代のデザイナーが台頭してきました。NYのラグビー店に いくとそんな感じのおしゃれな若者が多くいます。Andre Benjaminもそういった世代のひとりでしょうね。彼のデザインソースは、もちろんプレッピーをベースにはしているのでしょうが、それにアメリカの古いCOM IC-BOOKのキャラクターからインスピレーションを得ているということです。写真からも少しは伺えますね。
"American Splender"
アメリカの輝いていた時代のトラッ ド&プレッピースタイルをフィーチャーした写真。十分今っぽいですよ!
アメリカン001.jpg アメリカン002.jpg アメリカン003.jpg アメリカン004.jpg アメリカン005.jpg アメリカン006.jpg アメリカン007.jpg アメリカン008.jpg

ミッキーローク

Written by 慶伊 道彦March 09,2009

映画の話の続き。ここのところ、いろいろな海外の雑誌に ミッキーロークが特集されてます。映画 "the Wrestler" の老レスラー役。アカデミー賞には縁がなかったですが、話題性は一番なのはさすがと言うほかないです。僕はまだ見てないのですが、80年代に人気を博したが、今は老いぼれたレスラー役で蘇ったようですね。最近までの映画での役は、超個性的なアウトロー端役がほとんどでした。しかしミッキーロークといえば "ナインハーフ" でしょう!当たり役!ナンパ路線俳優NO1。同じというかジゴロ役でデビュした "アメリカンジゴロ" リチャードギア。彼は、その後すっかり丸くなり、今や精神科医で不倫役のサスペンス ドラマがはまり役となりましたが、ミッキーロークの方は、ますます悪に?アウトローを地でいっています。バイカー、タッ トゥ、シルバーリング、バンダナ、などヘルスエンジェルスタイルがぴったりはまり 出番のわりには雑誌を賑わせていました。80年代当時奥様方は "ナインハーフ" にすっかり魅せられて刺激を受け、暫くは氷やさんの氷が売りきりごめんの状況だったとか、いや大型製氷機付きの冷蔵庫が売り切れになったとか?罪のない嘘です。
ミッキーローク001.jpg ミッキーローク002.jpg ミッキーローク003.jpg ミッキーローク004.jpg
ミッキーローク.jpg

フレンチトラッド

Written by 慶伊 道彦March 02,2009

今週は映画の話から。
昨年末から新年にかけて観た映画は、" BANK JOB " " 給仕人に乾杯 " "Alexandra " " その男ヴァンダム " " ロルナの祈り " " CHE 1.2 " もちろん" 007 "et c、et cです。一番最近観た映画 " ロシュフォールの恋人たち " からの話をします。この映画は、60年代後半に僕がフレッシュマンの頃(あったと思うんですが...)観ているのですが、当時の印象としては今ひとつだった様に思います。多分、ミュージカル映画だったので、大好きだったウエス トサイドス トーリーと比較してしまったのでしょうか。ジョージ・チャキリスがカッコよく踊っているのですが、同じ様な振り付けだったことも関係あるのかな。カトリーヌ・ドヌーヴは " シェルブールの雨傘 "の可憐な少女から素敵なフランス女性に成長していたので、すっかりファンになってしまいましたが。
今回改めてデジタルリマスター版を見直したのは、なんとなく最近フレンチトラッ ドの風を感じていたので、タイミングよく仏映画を観たくなったからです。
映画を観てなにより新鮮だったのは、色、色、色、色の大洪水。
ピンク、パープル、オレンジ、レモン、ライム、サックス、ブルー、グリーン・・・ フレンチパステルカラーの標本箱のような舞台でした。
男優のスタイルからですが、
G ・チャキリスは、オレンジのシャーツに赤いニッ トタイ、サックスのシャーツに ブルーのタイ、イエローのシャーツに赤いタイ、等々。M・ピコリはサックスのギンガムチェックのシャーツに ブルーのニッ トタイ、他にも同系で格子のシャーツ・タイを合わせていました。とにかく、男優、女優共にスタイル依然に色へのこだわりを強く感じました。港町が舞台なので、セーラー役の白と紺の色が危ない色のバランス感をとっていた様に思いました。色の復権!確実ですかね。
シャーツ、パンツ、ネクタイ、チーフなど、パーツパーツに 取り込んでみましょう。
しかし、当時は僕も子供だったんですね。全然ブスに見えた実姉の F ・ドルレアックが実は個性的でチャーミングな身のこなし方なので驚きました。残念ながら、その後亡くなったのですが、生きていればドヌーヴとは違った意味でいい女優になっていたのかもと感じながら映画を楽しみました。
フレンチ001.jpg フレンチ002.jpg フレンチ003.jpg フレンチ004.jpg

春到来?!

Written by 慶伊 道彦February 23,2009

寒暖差があるこの時期、なかなか着るものに悩みますね。冬物はあきたし、かといって春物はチョッ トという感じだし。そこでこんなことを考えてみました。いかがでしょうか?冬のスーツでインナーを春物にするという組み合わせ。写真は、ヘリンボーンスーツにマ ドラスシャツと同じ生地で作ったマ ドラスタイ。
4-1マドラス01.jpg 4-1マドラス02.jpg

そうこうしているうちに春物シーズンがやってまいります。
マ ドラスジャケッ トは今年も引き続きONですし、ニッ トジャージジャケッ トもリラックスした良さが出ますので着たいです。クタッとしたホップサック地アンコンブレザーは今年大活躍しそうですね。80年代とは違ったボディフィッ トしたNewアンコンスタイルです。ネクタイは、やはりレジメンタルタイかニッ トタイしかないでしょう。
4-2リラックス01.jpg 4-2リラックス02.jpg 4-2リラックス03.jpg 4-2リラックス04.jpg 4-2リラックス05.jpg

リラックストラッ ドは、P itt i見本市でも同様の動きとして見られた様ですが、一方タイ ドアップスタイルでは、なんといってもパープルが主役(名脇役?)です。ふた足早い秋の話題をちょっぴり。
4-3パープル01.jpg 4-3パープル02.jpg 4-3パープル03.jpg

Blogger

中野 香織

エッセイスト/服飾史家/
明治大学特任教授

吉田 秀夫

”盆栽自転車” 代表

長谷川 裕也

"BOOT BLACK JAPAN" 代表

山本 祐平

”テーラーCAID” 代表

伊知地 伸夫

”FAIRFAX” TRAD部門ディレクター

慶伊 道彦

”FAIRFAX” 代表取締役

Recent entries

Monthly archive

PREV39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49